
講座・セミナー
「特用林産物栽培塾」塾生募集!
福岡県の事業で、新たにたけのこや竹材の生産や加工等を目指す方や、経験の浅い方向けのセミナーとなっております。興味のある方は是非!
■日程及び内容
① 竹・タケノコ生産コース
3日間(3日×1回)
令和 7年10月15日(水)~17日(金)
■開催場所
福岡県農林業総合試験場資源活用研究センター
(久留米市山本町豊田1438-2)及び現地等
■応募対象及び募集期限
(1)応募対象:特用林産物の生産や利用(加工等)を予定・目指している方
(2)募集人数:1回当り10名まで
(複数申込み又は、種類ごとの単独申込みのどちらでも可)
(申込み多数の場合は、先着順)
(3)募集期限:令和7年9月12日(金)まで
(選考決定連絡は10/3(金)までに連絡します)
■申し込み方法及び問い合わせ先
(1) 申し込み方法: 別紙「申込書」により下記事務局へメール
shigenkatuyou-ringyofukyu@pref.fukuoka.lg.jp
またはFAX もしくは郵送(〆切必着)
(2)問い合わせ先:福岡県農林業総合試験場 資源活用研究センター 林業普及課(担当:加藤)
〒839-0827 久留米市山本町豊田1438-2
TEL:0942-45-7868 FAX:0942-45-7901
■参加負担金
無料(但し交通費、食事代等は各自)
ご興味のある方は、添付PDFをご参考のうえ、特用各自でのお申込みをよろしくお願いいたします。
▼詳細PDFはこちら
R7年度「特用林産物栽培塾」募集チラシ・申込書